この記事ではキャラクター「クリスマスネモネ」のステータスや奥義・アビリティ効果・
使い道などまとめたので確認してみてください!
クリスマスネモネの性能
姉と妹と騎空団の仲間達、それからついでに全空にプレゼントを振りまいてやろうと、
テキトー少女は軽い足取りで聖夜を駆けまわる。
その裏に隠された温かな想いを知られてしまったら、
きっと少女の頬は身にまとう服と同じくらい赤く染まってしまうだろう。
クリスマスネモネの基本性能
属性 | 火属性 | レア度 | SSR | ||
タイプ | バランス | 得意武器 | 槍・斧 | ||
種族 | エルーン | 入手方法 | ガチャ | ||
最大HP | 1460 | 最大攻撃力 | 7100 |
奥義「ガイア・ドーラ」
奥義効果 | |
火属性ダメージ(倍率4.5倍)
パゥワーに応じて味方全体を特殊強化(3ターン) |
アビリティ「フェリス・ナビダ」
アビリティ効果 | |
君に命を預けるぜぃ!(永続/消去不可)
効果発動中、主人公が ◆再使用不可 |
アビリティ「ローゼルリース」
アビリティ効果 | |
ターゲットに関わらず3回火属性ダメージ(倍率1.5倍)
味方全体をランダムな強化効果でサポートするヤツ! 再使用間隔:5ターン |
アビリティ「ホワイト&パーフェクト」
アビリティ効果 | |
敵のすべての攻撃を回避するヤツ! ・完全回避(2回/永続)再使用間隔:8ターン |
サポートアビリティ「ネモサンタにまかせんしゃい」
アビリティ効果 | |
ネモ姉が被弾しなかった場合にパゥワーが貯まっていくヤツ!(最大5)
◆パゥワー最大でターン終了後にローゼルリースが自動発動 |
サポートアビリティ「プレゼントはわたしさん」
アビリティ効果 | |
味方全体の被回復上限がUPするヤツ! ・被回復上限UP(200UP) |
クリスマスネモネの入手方法
- レジェンドガチャ(期間限定)で武器「トロピカルウィンター」を入手
- シェロカルテの交換チケットで武器「トロピカルウィンター」を入手
- リンクス交換チケットで武器「トロピカルウィンター」を入手
クリスマスネモネの使い道と感想
パゥワー最大時のローゼルリースが強力
攻撃を受けなかったターンに蓄積されるパゥワーが最大の時に発動するローゼルリースは
パゥワーの恩恵を受けているダメージはもちろん高く、発動する度に味方全体に強化効果を
付与することができます。
パゥワーの維持が難しく感じるかもしれませんが、フェリスナビダの効果で
主人公が場にいる限り全体攻撃以外当たらず、ローゼルリースやホワイト&パーフェクトを
使って攻撃を回避できるのでパゥワーの維持はそこまで難しくありません。
主人公はカウンターを持ちのジョブがおすすめ
フェリスナビダの効果で主人公の被弾率が高くなるため、主人公をランバージャックなど
カウンター持ちのジョブにするとダメージを更に稼ぐことができます。
被ダメが厳しい場合は回復効果を持ったジョブもおすすめです。
コメント