この記事ではキャラクター「メルゥ(SSR)」のステータスや奥義・アビリティ効果・
使い道などまとめたので確認してみてください!
メルゥ(SSR)の性能
得体の知れない相棒の背に跨り、少女は今日も気ままにそぞろ歩く。
ふたりの間に言葉は無いが、共に過ごした長い時こそが、何より雄弁にふたりの絆を証明していた。
メルゥ(SSR)の基本性能
属性 | 土属性 | レア度 | SSR | ||
タイプ | 攻撃 | 得意武器 | 槍・斧 | ||
種族 | エルーン | 入手方法 | ガチャ | ||
最大HP | 1160 | 最大攻撃力 | 8640 |
奥義「アクア・ラナキラ(最終前:アレウス・プロスボレー)」
奥義効果 | |
土属性ダメージ(倍率5倍) インペリテリ発動 次のターンまで自分の被回復上限UP(1000/1ターン) 【最終前】 |
アビリティ「ワイルドフロウ」
アビリティ効果 | |
5ターンの間、自分に ・攻撃力UP(50%/別枠) ・弱体効果無効化 ・クリティカル率UP(倍率20%/発動率80%) ・会心効果(5万) ・再生効果(最大500) 【最終前】 |
|
再使用間隔:5ターン |
アビリティ「エングレイブカウンター」
アビリティ効果 | |
自分の敵対心UP(100%/1ターン) カウンター効果(倍率2倍/3回/3ターン) |
|
再使用間隔:6ターン |
アビリティ「インペリテリ」
アビリティ効果 | |
2ターンの間、自分に ・必ずトリプルアタック ・土属性追撃効果(20%) ・吸収効果(最大1000回復) |
|
再使用間隔:6ターン |
サポートアビリティ「さっちゃんといっしょ」
アビリティ効果 | |
トリプルアタック時に戦士の猛りLvが上昇
◆Lvに応じて以下の効果を順に得る |
サポートアビリティ「僕のパワーをおすそ分けー!」
アビリティ効果 | |
得意武器が「槍」または「斧」の土属性キャラがトリプルアタック時に土属性追撃効果(10%) |
メルゥ(SSR)の入手方法
- レジェンドガチャで武器「ヴァサーゴ」を入手
- シェロカルテの交換チケットで武器「ヴァサーゴ」を入手
- リンクス交換チケットで武器「ヴァサーゴ」を入手
メルゥ(SSR)の使い道と感想
猛りLv5で強化効果が消去されない
メルゥは自己強化アビリティが豊富ですが、猛りLvが5になると強化効果が
消去されなくなります。
この効果のおかげで効果時間と再使用間隔が5ターンのワイルドフロウの
効果を倒されない限り維持することが可能です!
耐久性が高く準壁役としても活躍
かばう系のアビリティがないので完全な壁役としては微妙ですが、
猛りLvが上がってくると耐久性と敵対心が高くなるのである程度メルゥに
単体攻撃を誘導することが出来ます。
微量ですが、ワイルドフロウやインペリテリを使用すれば回復もできるので丈夫です!
トリプルアタックが発動しやすく奥義の回転率も〇
最終解放後は奥義発動でインペリテリが自動発動するようになり、確定TAを維持しやすくなります。
メルゥはトリプルアタック時に必ず追撃効果が付くので、通常攻撃もなかなか強力です。
猛りLv4になると被ダメ時に獲得できる奥義ゲージが上昇するので奥義の発動頻度も高くなり、
ほぼ毎ターントリプルアタックを行えるようになります!
コメント