この記事ではイベント「ゼノコロゥ討滅戦」の攻略情報をまとめています。
イベントの進め方や交換できるアイテムの情報など記載したので参考にしてみてください。
イベント概要
開催期間
2020年12月19日17:00~2020年12月26日20:59迄
ゼノ・コロゥは光属性
今回の敵の属性は光属性です。
有利属性となる闇属性で編成を組んでバトルに挑戦しましょう!
トレジャー交換で強力な武器や召喚石を入手!
イベントバトルで入手できるトレジャー素材を集めることで光属性の
強力な武器や召喚石を手に入れることができます!
一度逃すと次のイベントまで入手できなくなる物なので開催中に回収しておきましょう!
イベント期間内に「六道・道天浄土(武器)」を5凸するための条件をクリア
イベントで入手できる「六道・道天浄土」はシングルバトル(EXTREME)を
4ターン以内にクリアしないと5凸することができません。
ある程度戦力が整っていないとクリアは困難ですが、機会を逃すと次回のイベントまで
お預けをくらってしまうのでクリアできそうなら諦めずに挑戦してみましょう。
「ゼノコロゥ討滅戦」の進め方
イベントの進め方 | |
1 | シングルバトル(EXTREME)をクリアしてマルチバトルを解放 |
2 | シングルバトル(MANIAC)を1日2回クリアする(不可能ならスキップ) |
3 | シングルバトル(HELL)が出現したら毎回クリアする |
4 | 必要な素材を入手できるバトルを周回 |
5 | 欲しいアイテムの交換が完了したら終了 |
「ゼノ・コロゥの真なるアニマ」はマルチバトルのみ入手可能
トレジャー交換で必要となる「ゼノ・コロゥの真なるアニマ」は入手手段が
マルチバトルしかありません。大量に要求されるアイテムなので早い段階から
マルチバトルを周回しておきましょう!
マルチバトル自発するには素材が必要
マルチバトルを自発するにはシングルバトル(EXTREME)で入手できる「妃光の水晶」を3つ消費する必要があります。「妃光の水晶」は常設クエスト「コロゥ討滅戦」でも入手することが可能なので戦力的に厳しい時期はこちらを周回して集めましょう。
シングルバトル(HELL)は条件を満たせばスキップ可能
条件 | |
1 | 1度も戦闘不能にならない |
2 | エリクシールを使用しない |
3 | 一定ターン以内にクリア ・Lv70=10ターン以内にクリア ・Lv100=7ターン以内にクリア ・Lv120=5ターン以内にクリア |
シングルバトル(HELL)は条件を満たして3回クリアすると次回からバトルをスキップできます。
ドロップ率UPの恩恵は受けませんが報酬を即入手できるようになるため効率的になります。
おすすめの交換アイテム
その他の交換アイテム
![]() |
紅陽扇(武器) | ||
守護と通常攻刃を持った光属性の格闘武器 メイン石がゼウスやルシフェルなら4凸を1本作製しておくと〇 |
|||
![]() |
コロゥ(召喚石) | ||
召喚効果に暗闇デバフを付与する効果がある石 序盤は戦力UPとして使えるが、交換するほどの価値はないです |
|||
![]() |
覇者の証 | ||
キャラや召喚石の上限解放に使用するアイテム トレジャーに余裕があれば交換候補 |
|||
![]() |
栄光の証 | ||
キャラや召喚石の上限解放に使用するアイテム トレジャーに余裕があれば交換候補 |
|||
![]() |
エンジェル召喚石 | ||
召喚石の強化に使用する強化素材 いつでも入手手段はあるので交換はオススメしません |
|||
![]() |
10JP | ||
ジョブ解放やLBの交換に使用するポイント 明確な目的がなければ交換はオススメしません |
|||
![]() |
スキルジュエル | ||
武器のスキルLvを上げるために使用する強化素材 目的がなければ交換はおすすめしません |
|||
![]() |
スキルシャード | ||
武器のスキルLvを上げるために使用する強化素材 交換はオススメしません |
コメント