闇属性って得意武器が格闘のキャラめっちゃ多いですよね。
そんな闇属性の格闘キャラの中でも一際目立っている「十天衆」のシスさん、
まず全空最強の称号「十天衆」って時点で注目されますよね。ちょっとずるいと思ってます(笑)
でも実際めちゃくちゃ強いんです。ほとんどの攻撃を回避しつつ高火力を出しまくる姿は
まさに十天衆の鏡です。使ってても飽きないから僕の闇編成にはほぼシスが入ってます!
今回はこれからシスを迎えようと考えている方やどの十天衆をお迎えしようか迷っている方に
向けてシスの魅力を語りつつ性能を紹介します。
神狼Lvが上がるほど高火力、自己強化アビリティも充実

シスは毎ターンLvが上昇する「神狼」と呼ばれるバフを持っているのですが、このバフを維持して戦うことで超強力なアタッカーに進化していきます。
神狼Lvはシスが攻撃を受けると2減少しますが、所持している奥義やアビリティのほとんどに
回避効果が付いていて単体攻撃ならほとんど当たらないので神狼Lvはほっといても大体育ちます。
ただ全体攻撃や一部のデバフを受けているとダメージを受けてしまうので注意です。
シス(十天衆)の性能

全空の脅威に座する因縁を宿す男は比類なき力をもって、はるかなる蒼天の総てを掌る。
不安定な感情を仮面に、敬愛注ぐ者への想いを胸に抱き、彼がゆく空の果てを目指す。
シス(十天衆)の基本性能
属性 | 闇属性 | レア度 | SSR | ||
タイプ | 攻撃 | 得意武器 | 格闘 | ||
種族 | エルーン | 入手方法 | クエスト | ||
最大HP | 1966 | 最大攻撃力 | 8666 |
奥義「三千一穿明王破斬(最終前:天地虚空夜叉閃刃)」

奥義効果 | |
闇属性ダメージ(倍率5倍) 【最終前】 |
使用すると幻影効果と完全回避をシスに付与できる奥義です(完全回避は最終解放後)
完全回避が強く、奥義を使用したターンはほぼ攻撃を受けませんね。
奥義の火力自体も高く、演出もかっこいいので使ってて爽快感があります(笑)
アビリティ「惡門・羅刹」

アビリティ効果 | |
3ターンの間、自分に通常攻撃の与ダメージ20%UP
【Lv95追加】 (再使用間隔:6ターン) |
通常与ダメージUPと追撃効果を付与する自己強化アビリティです。
通常与ダメ30%、追撃効果60%と得られる恩恵も大きく、シスは通常攻撃による
火力貢献が多めのキャラなのでこのスキルはとても相性が良いです。
3ターン持続するというのも強みでレベル100で取得するアビリティ「六崩の悟り」と
組み合わせるとえげつない火力をだしてくれます。
アビリティ「迅門・紫電」

アビリティ効果 | |
1ターンの間、 自分の敵対心100%UP カウンター効果(回避/3回分) 【Lv85で追加】 (再使用間隔:6ターン) |
シスに敵対心UPとカウンター効果を付与する自己強化アビリティです。
奥義やアビリティ「六崩の悟り」と組み合わるとかばうを使用した状態とほぼ一緒の
状態になるのでかばうを使えるキャラがいない場合はシスで代用できます。
強化後は3ターンの間、6回まで回避しながら殴ってくれます!
アビリティ「鬼門・修羅」

アビリティ効果 | |
敵全体に闇属性ダメージ(6倍) 3ターンの間、敵に恐怖効果 【Lv90で追加】 |
恐怖効果と命中率DOWN効果を敵に付与できるアビリティです。
恐怖効果を付与できれば特殊行動以外通常攻撃になるので回避を活かす環境を作れます。強化後は命中率DOWN効果も付与できるのでシスだけでなく他のキャラも生存しやすくなります!
アビリティ「六崩の悟り」※レベル100で習得

アビリティ効果 | |
4ターンの間、 敵からの攻撃を全て回避(消去不可) ターン進行時に攻撃行動を2回行う(消去不可) ◆再使用不可 ※10ターン後に使用可能 |
シスに完全回避と2回行動を付与するチートみたいなアビリティです。
この内容で4ターンも持続し、消去も不可能って壊れてると思います(笑)
アビリティ「惡門・羅刹」と組み合わせるのが個人的にオススメですが、
素で使用しても普通に強いです。再使用不可能な点だけ注意です!
サポートアビリティ「神狼」

サポート効果 | |
必ず連続攻撃
神狼Lvに応じて攻撃/ダメージ上限/TA率UP ◆神狼Lvは毎ターン1上昇/被ダメージで2減少(消去不可) |
「神狼」と呼ばれるバフを毎ターン蓄積してシスの火力を底上げしてくれるサポアビです。
ダメージを受けると神狼Lvが2減少してしまう点は注意ですが、単体攻撃ばかりする相手なら
回避してくれるので大体当たりません。安定して火力を上げることができます!
サポートアビリティ「反撃の狼煙」

サポート効果 | |
敵が特殊技を使用時、敵に6回闇属性ダメージ(0.8倍) |
敵が特殊技を使用すると6回闇属性ダメージを与えるサポアビです。攻撃手段多すぎ・・!
なんとなく運用してれば自動で発動するので意識しなくてもしっかりダメージを与えてくれます。
シス(十天衆)の入手方法

武器「六崩拳」を最大強化で出現するシスのフェイトエピソードをクリア


コメント